2020.10.27
令和2年度 貯水槽清掃作業従事者研修会のご案内
知事登録建築物飲料水貯水槽清掃事業者の清掃作業従事者は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律により、年1回以上所定の「従事者研修」を受けることとなっています。
この度、(公社)栃木県ビルメンテナンス協会が主催する「令和2年度貯水槽清掃作業従事者研修会」(事務取扱:栃木県貯水槽衛生管理協会)が、下記の要領で開催されますのでご案内いたします。
受講者には研修会修了時に「修了証」が交付されますので、登録事業者は更新時に従事者研修受講修了の証明書として使用することができます。
本研修会は、新型コロナウイルス感染防止のため募集定員を座席定員の1/3に削減するなどの対策を行って開催される予定です。受講者の皆様には、研修会場でのマスク着用、手指消毒等のご協力をお願いいたします。
なお、感染拡大の情勢変化によって、やむを得ず延期等の開催見直しをする場合がありますことを、予めご了承ください。
1. 研修日時 第1回 令和 3年 2月 9日(火) 8:50~17:20 (受付開始8:30)
第2回 令和 3年 2月25日(木) 8:50~17:20 (受付開始8:30)
2. 開催会場 栃木県教育会館・小ホール 栃木県宇都宮市駒生1-1-6
3. 受講資格 建築物における衛生的環境の確保に関する法律第12条の2 第1項
第5号の登録を受けている事業所及び受けようとする事業所におい
て貯水槽の清掃作業に従事する作業従事者。
4. 研修科目 ① 建築物衛生法を中心とした関係法令
② 水と健康・貯水槽の消毒方法
③ 給水設備と機器
④ 貯水槽の清掃方法
⑤ 作業の安全と衛生・貯水槽の塗装方法
5. 定員 第1回 55名 、第2回 55名
6. 受講料 9,350円
7. テキスト 1,782円 ※ 令和 2年 8月31日 第3版 第1刷を使用。
※ テキストは受講申込みと同時に購入できます。この場
合、テキストは研修会当日のお渡しとなります。
8. 申込方法及び問合せ
(1) 申込用紙の請求 事務取扱い先の栃木県貯水槽衛生管理協会にお問い
合わせ・ご請求下さい。「受講案内」「受講申込書」
が送付されます。
連絡先 栃木県貯水槽衛生管理協会
電話:028-683-6372 FAX:028-683-6373
(2) 受講料等入金方法 受講申込みと同時に所定の銀行へ振込み。入金確認後
「受講票」が送付されます。
(3) 申込受付期間 第1回 令和2年11月5日(木) ~ 令和 3年 1月19日(火)
第2回 令和2年11月5日(木) ~ 令和 3年 2月 4日(木)
